【第33回日本緑内障学会参加報告】

琉球大学医学部 眼科

眼科ブログ

【第33回日本緑内障学会参加報告】

2022年9月16日〜18日にパシフィコ横浜で開催された第33回日本緑内障学会に参加させて頂きました。私自身、初めての県外学会への参加及び発表であったため楽しみと緊張半々で学会に臨みました。
会場では興味深い内容の講演が目白押しであり、最新の緑内障画像診断の話や手術法による成績比較についての話等様々な講演を拝聴しました。中でも特に勉強になった事はガイドライン改訂に携わった先生方による講演です。去年、緑内障診療ガイドラインが改訂されましたが、改訂委員の先生方が実際に改訂に至った経緯や日常臨床で迷う様なテーマについて解説した講演を聞く事で、現在の緑内障診療の現状や課題について整理する事が出来ました。
私自身は「眼内レンズの嚢外固定が原因と考えられた続発緑内障の1例」について発表させて頂きました。水晶体再建術後早期の色素緑内障ではIOL支持部の脱出が原因である可能性や、そこも念頭に置いた診察・前眼部画像検査を行うべきであると発表を通して理解することが出来ました。発表にあたっては指導医の新垣先生、力石先生に何度も手直し、ご指導頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。
今学会では多くの講演を聞く事が出来た事は勿論、私と同じ専攻医の立場でありながら堂々と発表したり積極的に質問している先生もいて、私ももっと興味、関心を深めて発信していかないといけないととても刺激になりました。まだまだ大変な状況の中で、この様に現地に赴き参加できた事は非常に幸運で大変貴重な経験になりました。本学会開催の為にご尽力頂いた全ての方々への感謝を忘れず、この経験を今後の診療に活かしていきたいです。(安次嶺僚哉)